09日22時06分=2022年=
松之山JAZZストリート
2016年以来、久しぶりの「松之山JAZZストリート」である。もっともコロナ禍で3年ぶりの開催。今回は仕事や所用のため、本番のステージは見られなかった。午後1時から行われた無料のストリートライブだけ見て帰ってきた。
今回の目玉は「jaja秋山幸男バンド」だろう。あとは県内で活躍する「吉田睦&MJC」と、「MOMO&FUMITAKA Trio」の計3バンドである。ビッグバンドがないのが寂しい。

↓ステージ

本番は午後3時から5時の第1部と、7時から8時の第2部に分かれている。宿泊している人は1部と2部の間に宿に戻って夕食を食べるのだろう。日帰りの人も食堂や露店で食事ができる。本番のステージの模様を見に行ったが、一番奥の湯元の近くの道路上。ステージはともかく、観客はどこから見るのだろう。
↓秋山幸男さんのソロサックス

ストリートライブは温泉街の3か所で行われた。最初は「jaja秋山幸男バンド」のリーダー、秋山さんがソロでやるようだ。秋山さんはジャズ・ギターやボーカルもやる多彩な人だが、今回はカラオケを流しながらサックスのソロをやった。全部オリジナルで「friends」「i miss you」「松之山カルメン」の3曲を披露。カラオケが流れないトラブルがあったが、別の曲で乗り切った。さすがうまい。観客は最初、50人ぐらいだったが、最後は100人ほどになっていた。
↓MJC


次は別の会場まで、ぞろぞろと観客は移動。続いては「吉田睦&MJC」の吉田さん抜きのトリオ。ケニー・ギャレットの「WAYNE'S THANG」で始まり、「My One & Only Love」「ルパン3世のテーマ」の3曲を演奏した。


最後は松之山ジャズのために結成したスペシャルバンド「MOMO&FUMITAKA Trio」。ストリートライブは2人が抜け、ボーカルの清水桃子さんとピアノの佐藤文孝さんの2人の演奏だ。女性ボーカルが入ると華やかになるんだよね。最初はスタンダードの「Summertime」「Our Love Is Here To Stay」「テネシーワルツ」と続き、最後は朝ドラ「カムカムエヴリバディ」の中で使われたルイ・アームストロングの「On the Sunny Side of the Street」。会場から手拍子が出て盛り上がった。屋外では、やっぱりボーカル曲がいい。
今日の
最低気温22.1度、最高気温25.6度。曇り、一時小雨。
↓真実の口

○……早く会場に着いたので、松之山の温泉街をゆっくり歩いたら、いろいろな発見があった。土産店の「十一屋商店」には、映画「ローマの休日」に出てくる「真実の口」があった。

そばとジャズの店として知られる「滝見屋」では、「不良中年第十五条」というのが掲示されていた。不良中年とはジャズ好き中年のことか。
今回の目玉は「jaja秋山幸男バンド」だろう。あとは県内で活躍する「吉田睦&MJC」と、「MOMO&FUMITAKA Trio」の計3バンドである。ビッグバンドがないのが寂しい。

↓ステージ

本番は午後3時から5時の第1部と、7時から8時の第2部に分かれている。宿泊している人は1部と2部の間に宿に戻って夕食を食べるのだろう。日帰りの人も食堂や露店で食事ができる。本番のステージの模様を見に行ったが、一番奥の湯元の近くの道路上。ステージはともかく、観客はどこから見るのだろう。
↓秋山幸男さんのソロサックス

ストリートライブは温泉街の3か所で行われた。最初は「jaja秋山幸男バンド」のリーダー、秋山さんがソロでやるようだ。秋山さんはジャズ・ギターやボーカルもやる多彩な人だが、今回はカラオケを流しながらサックスのソロをやった。全部オリジナルで「friends」「i miss you」「松之山カルメン」の3曲を披露。カラオケが流れないトラブルがあったが、別の曲で乗り切った。さすがうまい。観客は最初、50人ぐらいだったが、最後は100人ほどになっていた。
↓MJC


次は別の会場まで、ぞろぞろと観客は移動。続いては「吉田睦&MJC」の吉田さん抜きのトリオ。ケニー・ギャレットの「WAYNE'S THANG」で始まり、「My One & Only Love」「ルパン3世のテーマ」の3曲を演奏した。


最後は松之山ジャズのために結成したスペシャルバンド「MOMO&FUMITAKA Trio」。ストリートライブは2人が抜け、ボーカルの清水桃子さんとピアノの佐藤文孝さんの2人の演奏だ。女性ボーカルが入ると華やかになるんだよね。最初はスタンダードの「Summertime」「Our Love Is Here To Stay」「テネシーワルツ」と続き、最後は朝ドラ「カムカムエヴリバディ」の中で使われたルイ・アームストロングの「On the Sunny Side of the Street」。会場から手拍子が出て盛り上がった。屋外では、やっぱりボーカル曲がいい。
今日の足跡
最低気温22.1度、最高気温25.6度。曇り、一時小雨。
↓真実の口

○……早く会場に着いたので、松之山の温泉街をゆっくり歩いたら、いろいろな発見があった。土産店の「十一屋商店」には、映画「ローマの休日」に出てくる「真実の口」があった。

そばとジャズの店として知られる「滝見屋」では、「不良中年第十五条」というのが掲示されていた。不良中年とはジャズ好き中年のことか。
- 関連記事
スポンサーサイト