13日22時06分=2022年=
「帰れマンデー見っけ隊!!」の舞台は妙高市
昨夜、UXで放送されたバラエティ番組「帰れマンデー見っけ隊!!」は、あまり知らない店が出てきて驚いた。路線バスに乗って飲食店を見つける旅「バスサンド」の舞台は、新潟県妙高市である。
サンドイッチマンと一緒に旅をするゲストは俳優の岡田准一さん、ギタリストのMIYAVIさん、人気のお笑いコンビ、ガンバレルーヤ。サイコロを振って出た目の数だけバス停を進み、降りたバス停で飲食店を探すという過酷な旅だ。偶然性に任せるので、おいしい店に当たるとは限らない。
偶然に紹介された店はすべて妙高市関山の店。最初の店は「オリエント支店」。カツ丼やラーメンの店だが、これまで入ったことがない。なんで「支店」なんだろうか。
↓「満留栄」


2店目は「らぁめん手造り工房 満留栄(まるえ)」。ここのラーメンは自家製麺でうまい。醤油ラーメンと塩ラーメンはワンコインの500円と安い(昨年11月現在)。いろいろ具が入った「まる得ラーメン」が人気だ。
↓関温泉へ





そして、今回の白眉なのが、関山(関温泉)にあるイタリア料理「かのうや」。大正時代から100年以上続く老舗だという。番組ではフルコースを堪能していた。店名は知っていたが、まだ食べたことがなかった。今は閉鎖した燕温泉スキー場に面したお店だったのか。
↓燕温泉「花文」

そして、周囲が暗くなってきた頃、白濁の温泉で知られる秘湯燕温泉にたどり着いた。「花文」で極楽の風呂に入って疲れを癒やしていた。
今日の
最低気温24.7度、最高気温30.7度。曇り。

○……昨日、光ヶ原に行った帰り、板倉区針の「ニーナ」でジェラートを食べてきた。久しぶりのニーナのジェラートだ。暑かったので、ブルーベリーと枝豆のダブル。おまけはラムレーズンだ。食べている途中、ジェラートが溶けてだらだら流れ落ちて困った。手がべたべたになってしまった。
○……巨人とヤクルト戦を途中から見た。ヤクルトの村上宗隆選手が54号を放ったが、その後、巨人が大量点を入れたので、ニュースにチャンネルを切り替えようと思ったが、村上選手が9回にもう1打席回ってくる可能性があるので、そのまま見ていた。
そうしたら、村上選手がなんと55号ホームラン。王貞治に並ぶ日本人シーズン最多本塁打を記録した。中継ではあるが、この目でその瞬間を見てしまった。あと5本で60本のバレンティン(ヤクルト)の日本記録に並ぶ。残りは15試合もある。3試合に1本なら、今の村上なら十分いける。
サンドイッチマンと一緒に旅をするゲストは俳優の岡田准一さん、ギタリストのMIYAVIさん、人気のお笑いコンビ、ガンバレルーヤ。サイコロを振って出た目の数だけバス停を進み、降りたバス停で飲食店を探すという過酷な旅だ。偶然性に任せるので、おいしい店に当たるとは限らない。
偶然に紹介された店はすべて妙高市関山の店。最初の店は「オリエント支店」。カツ丼やラーメンの店だが、これまで入ったことがない。なんで「支店」なんだろうか。
↓「満留栄」


2店目は「らぁめん手造り工房 満留栄(まるえ)」。ここのラーメンは自家製麺でうまい。醤油ラーメンと塩ラーメンはワンコインの500円と安い(昨年11月現在)。いろいろ具が入った「まる得ラーメン」が人気だ。
↓関温泉へ





そして、今回の白眉なのが、関山(関温泉)にあるイタリア料理「かのうや」。大正時代から100年以上続く老舗だという。番組ではフルコースを堪能していた。店名は知っていたが、まだ食べたことがなかった。今は閉鎖した燕温泉スキー場に面したお店だったのか。
↓燕温泉「花文」

そして、周囲が暗くなってきた頃、白濁の温泉で知られる秘湯燕温泉にたどり着いた。「花文」で極楽の風呂に入って疲れを癒やしていた。
今日の足跡
最低気温24.7度、最高気温30.7度。曇り。

○……昨日、光ヶ原に行った帰り、板倉区針の「ニーナ」でジェラートを食べてきた。久しぶりのニーナのジェラートだ。暑かったので、ブルーベリーと枝豆のダブル。おまけはラムレーズンだ。食べている途中、ジェラートが溶けてだらだら流れ落ちて困った。手がべたべたになってしまった。
○……巨人とヤクルト戦を途中から見た。ヤクルトの村上宗隆選手が54号を放ったが、その後、巨人が大量点を入れたので、ニュースにチャンネルを切り替えようと思ったが、村上選手が9回にもう1打席回ってくる可能性があるので、そのまま見ていた。
そうしたら、村上選手がなんと55号ホームラン。王貞治に並ぶ日本人シーズン最多本塁打を記録した。中継ではあるが、この目でその瞬間を見てしまった。あと5本で60本のバレンティン(ヤクルト)の日本記録に並ぶ。残りは15試合もある。3試合に1本なら、今の村上なら十分いける。
- 関連記事
スポンサーサイト