23日17時00分=2022年=
ほっと妙高の「パン&スイーツフェア」
障がい者就労支援施設のほっと妙高パン工房(妙高市小出雲)の「パン&スイーツフェア」に行ってきた。フェアは4月29日に開催して以来だ。10分前に着いたが、既に長蛇の列。オープンの午前11時には50人以上の列になっていた。



ほっと妙高のパンは、手作りの生地がとてもおいしい。だから何を食べてもおいしい。ホットドッグ(300円)、パストラミサンド(250円)、たまごサンド(170円)、ポテトサラダサンド(170円)、チーズタルト(150円)を買い求めた。値段も市価より安いので、毎回行列ができる。

スパイスが効いた燻製肉のパストラミをたっぷりいれたパストラミサンドはうまかった。たまごサンドは卵の量がすごい。
今日の
最低気温20.6度、最高気温25.6度。曇り。

○…… 亀田製菓から「つまみ種」シリーズの新作「午後のつまみ種」が発売された。酒のつまみとしてだけではなく、おやつでの需要も狙ったという。ホワイトチョコの入ったスナックや素焼きのアーモンド、ピー揚げ、黒蜜シナモン揚げ、はちみつ揚げ、ソルトあられなど7種類の味が楽しめる。
ビールよりもワインやウイスキーに合いそう。



ほっと妙高のパンは、手作りの生地がとてもおいしい。だから何を食べてもおいしい。ホットドッグ(300円)、パストラミサンド(250円)、たまごサンド(170円)、ポテトサラダサンド(170円)、チーズタルト(150円)を買い求めた。値段も市価より安いので、毎回行列ができる。

スパイスが効いた燻製肉のパストラミをたっぷりいれたパストラミサンドはうまかった。たまごサンドは卵の量がすごい。
今日の足跡
最低気温20.6度、最高気温25.6度。曇り。

○…… 亀田製菓から「つまみ種」シリーズの新作「午後のつまみ種」が発売された。酒のつまみとしてだけではなく、おやつでの需要も狙ったという。ホワイトチョコの入ったスナックや素焼きのアーモンド、ピー揚げ、黒蜜シナモン揚げ、はちみつ揚げ、ソルトあられなど7種類の味が楽しめる。
ビールよりもワインやウイスキーに合いそう。
- 関連記事
-
- 新井高校の生徒とのコラボパン (2022/11/25)
- エグい!「コオロギスナック」 (2022/10/15)
- ほっと妙高の「パン&スイーツフェア」 (2022/09/23)
- ぼたんこしょう (2022/09/05)
- やたらにうまい「やたら」 (2022/08/31)
スポンサーサイト