04日20時05分=2022年=
道の駅あらいで「拉致問題パネル展」
道の駅あらいで買い物の際、くびき野情報館で開催していた「北朝鮮による拉致問題を考える巡回パネル展」を見てきた。長岡市の国営越後丘陵公園でもやっているそうだ。

拉致問題に関する写真パネルや広報パネル、横田めぐみさんの父親・滋さんが撮影した家族写真、佐渡市で拉致された曽我ミヨシさんの写真、特定失踪者大澤孝司さん、中村三奈子さんたちの写真などが展示されていた。
北朝鮮による拉致は日本人だけではなく、韓国、タイ、マレーシア、ルーマニア、イタリア、オランダなど、世界中に及ぶと言われている。
↓めぐみさんの写真の数々。初めて見る写真が多かった




↓曽我ミヨシさん

展示されていた横田めぐみさんや曽我ミヨシさんの家族写真を見ていると、ある時期から神隠しにあったように姿が途絶える。これは北朝鮮国家の重大犯罪である。
↓特定失踪者

2002年9月、小泉純一郎首相が歴代首相として初めて訪朝し、金正日総書記と首脳会談を行った。金総書記は国家の関与を認めて謝罪したことは大きな前進だった。5人は10月15日に一時帰国する。この時、5人を再び北朝鮮に戻さないよう尽力したのが、当時官房副長官だった安倍晋三元首相だった。あれから既に20年。
安倍さんは凶弾に倒れ、元プロレスラーのアントニオ猪木さんが、10月1日に死去した。猪木さんは北朝鮮でプロレス興行を行うなど、33回も北朝鮮に渡ったという。スポーツ交流を通じ、拉致問題や南北統一などにも尽力したという。また一つ、北朝鮮との重要なルートが消えてしまった。
パネル展は10月12日までで、午前9時~午後9時(最終日は正午まで)となっている。入場無料。
今日の
最低気温22.6度、最高気温30.1度。曇りだったが真夏日になった。
↓つるっとわらび餅きな粉黒みつ


○……セブンイレブンで9月27日に発売されたばかりの「つるっとわらび餅きな粉黒みつ」。老舗和菓子店の榮太樓總本鋪が監修した。188円(税別)。
ロイヤルミルクティーのようなドリンクの中に、わらび餅が入っている。太いストローでチューっと吸うのは、タピオカドリンクのようだ。
今年6月10日、上越文化会館向かい側にオープンした「とろり天使のわらびもち上越店」でも、「飲むわらびもち」という商品があった。同じようなものだろうか。
きな粉より、抹茶味が出てほしい。

拉致問題に関する写真パネルや広報パネル、横田めぐみさんの父親・滋さんが撮影した家族写真、佐渡市で拉致された曽我ミヨシさんの写真、特定失踪者大澤孝司さん、中村三奈子さんたちの写真などが展示されていた。
北朝鮮による拉致は日本人だけではなく、韓国、タイ、マレーシア、ルーマニア、イタリア、オランダなど、世界中に及ぶと言われている。
↓めぐみさんの写真の数々。初めて見る写真が多かった




↓曽我ミヨシさん

展示されていた横田めぐみさんや曽我ミヨシさんの家族写真を見ていると、ある時期から神隠しにあったように姿が途絶える。これは北朝鮮国家の重大犯罪である。
↓特定失踪者

2002年9月、小泉純一郎首相が歴代首相として初めて訪朝し、金正日総書記と首脳会談を行った。金総書記は国家の関与を認めて謝罪したことは大きな前進だった。5人は10月15日に一時帰国する。この時、5人を再び北朝鮮に戻さないよう尽力したのが、当時官房副長官だった安倍晋三元首相だった。あれから既に20年。
安倍さんは凶弾に倒れ、元プロレスラーのアントニオ猪木さんが、10月1日に死去した。猪木さんは北朝鮮でプロレス興行を行うなど、33回も北朝鮮に渡ったという。スポーツ交流を通じ、拉致問題や南北統一などにも尽力したという。また一つ、北朝鮮との重要なルートが消えてしまった。
パネル展は10月12日までで、午前9時~午後9時(最終日は正午まで)となっている。入場無料。
今日の足跡
最低気温22.6度、最高気温30.1度。曇りだったが真夏日になった。
↓つるっとわらび餅きな粉黒みつ


○……セブンイレブンで9月27日に発売されたばかりの「つるっとわらび餅きな粉黒みつ」。老舗和菓子店の榮太樓總本鋪が監修した。188円(税別)。
ロイヤルミルクティーのようなドリンクの中に、わらび餅が入っている。太いストローでチューっと吸うのは、タピオカドリンクのようだ。
今年6月10日、上越文化会館向かい側にオープンした「とろり天使のわらびもち上越店」でも、「飲むわらびもち」という商品があった。同じようなものだろうか。
きな粉より、抹茶味が出てほしい。
- 関連記事
-
- 清里区のアトリエレモンで連載漫画の原画展 (2022/11/09)
- 妙高市展と岡田清和新作展 (2022/10/31)
- 道の駅あらいで「拉致問題パネル展」 (2022/10/04)
- ウイグルの写真展 人々の素朴な生活写す (2022/09/03)
- 和田誠展② (2022/08/25)
スポンサーサイト