27日21時07分=2022年=
柿崎にハロウィンのイルミネーション
柿崎区の坂田池でハロウィンのイルミネーションがきれいだと友達から聞いたので、今日仕事が終わってから見に行った。規模は小さいけれど、楽しいイルミネーションだった。

場所は国道8号の上下浜の信号を右折し、そこから約1km。イルミネーションは遠くから見えるのですぐ分かった。向かい側に駐車場がある。春は花見の会場としてにぎわう場所だ。

看板を見たら、柿崎商工会青年部が設置したもののようだ。今年で3年目だという。
↓カボチャの色が変わる仕掛けだ

↓光のトンネル

↓ハロウィンのカボチャ

↓ハロウィンを演出

ハロウィンをテーマにした演出で、カボチャの馬車、ハート形、光のトンネルなどが並んでいた。
イルミネーションは11月2日まで、日没頃から午後10時まで点灯している。
今日の
最低気温5.3度、最高気温18.2度。晴れ。

○……妙高市文化ホールや新井ふれあい会館を取り囲むように設置されている1周850mの歩道「カルチャーロード」の改修工事が行われている。
新井小学校付近から図書館の入り口までを再舗装している。舗装をぜんぶ剥がして、縁石まで取り替える工事なので時間がかかっている。
この区間にはケヤキが植えられており、根が張って歩道の舗装面を盛り上げていた。そのため、歩いていてつまづくこともあった。特に夜、散歩したり、ランニングする人がいたので危険だったので、改修工事はありがたい。歩道除雪する際も、舗装面が平らじゃないと困るのだと思う。

場所は国道8号の上下浜の信号を右折し、そこから約1km。イルミネーションは遠くから見えるのですぐ分かった。向かい側に駐車場がある。春は花見の会場としてにぎわう場所だ。

看板を見たら、柿崎商工会青年部が設置したもののようだ。今年で3年目だという。
↓カボチャの色が変わる仕掛けだ

↓光のトンネル

↓ハロウィンのカボチャ

↓ハロウィンを演出

ハロウィンをテーマにした演出で、カボチャの馬車、ハート形、光のトンネルなどが並んでいた。
イルミネーションは11月2日まで、日没頃から午後10時まで点灯している。
今日の足跡
最低気温5.3度、最高気温18.2度。晴れ。

○……妙高市文化ホールや新井ふれあい会館を取り囲むように設置されている1周850mの歩道「カルチャーロード」の改修工事が行われている。
新井小学校付近から図書館の入り口までを再舗装している。舗装をぜんぶ剥がして、縁石まで取り替える工事なので時間がかかっている。
この区間にはケヤキが植えられており、根が張って歩道の舗装面を盛り上げていた。そのため、歩いていてつまづくこともあった。特に夜、散歩したり、ランニングする人がいたので危険だったので、改修工事はありがたい。歩道除雪する際も、舗装面が平らじゃないと困るのだと思う。
- 関連記事
-
- 指のささくれを防止するには (2022/11/29)
- 豪華絢爛「高田華火ファンタジー」 (2022/11/12)
- 柿崎にハロウィンのイルミネーション (2022/10/27)
- 血管年齢は52歳? (2022/10/11)
- 寝癖を一発解消! (2022/09/15)
スポンサーサイト