13日16時42分=2022年=
長野市の「丸源ラーメン 長野東和田店」
熟成醤油肉そばで知られる『丸源ラーメン』に初めて入った。長野市の長野東和田店である。
↓丸源ラーメン長野東和田店

公式サイトで見ると、全国にチェーン店を展開しているが、新潟県にはまだない。隣の長野県には、今回入った長野東和田店と、上田店の2店がある。富山県には富山市に2店、金沢市に1店がある。本県にもそろそろ進出しそうだが、県庁所在地が多いので、上越は無理かも。
↓備え付けの野沢菜キムチ

特徴としてはロードサイド型の広々とした店内と駐車場、サイドメニューが多いこと、糖質50%オフの麺(+100円)もあることなどかな。野沢菜のキムチが備え付けてあるのがうれしい。
代表的なメニューは熟成醤油がえしを使い、豚肉を炊き込んだ「肉そば」(650円、税別)だという。
↓熟成醤油ラーメン

今回は初来店なので、基本の「熟成醤油ラーメン」(650円)を注文した。中太でコシのある多加水麺で、スープは鶏ガラが効いていてコクが深い。トッピングは味玉、メンマ、チャーシュー、海苔だ。

あまり空腹でなかったので、ラーメンだけにしたが、気になったサイドメニューが「鉄板玉子チャーハン」(小350円、中450円)。あつあつの鉄板の真ん中にチャーハンがのっていて、鉄板の周囲に卵を流し込み、自分で混ぜて仕上げるチャーハンだ。これに野沢菜キムチを入れて食べるとうまいらしい。
先日見たテレビ番組で紹介していたので、ぜひ食べたいと思った。
◇公式サイト
https://www.syodai-marugen.jp/
今日の
最低気9.3度、最高気温23.5度。曇り、夕方から雨。
○……今日は町内の一斉清掃と、流雪溝の江狩り。寒くなくて良かった。早く終わったので、コシヒカリマラソンの応援に行った。
2018年に走ったときは、大勢の人が沿道で応援してくれてうれしかった。しかし、今日は一斉清掃などが重なったためか、あまり応援の人はいなかった。
↓10km先頭集団

表通り(旧北国街道)に出たらすぐに10kmの先頭ランナーが走ってきた。さすがに早い。
↓ハーフマラソンのランナー

途中からハーフマラソンのランナーが混ざってきた。上越走友会の女性メンバー2人が走っていたので、声をかけた。コシヒカリマラソンは走ってばかりいたので、応援するのは初めてだ。「頑張れ」以外にいい掛け声はないものだろうか。ランナーは既に頑張っているのだから。
↓丸源ラーメン長野東和田店

公式サイトで見ると、全国にチェーン店を展開しているが、新潟県にはまだない。隣の長野県には、今回入った長野東和田店と、上田店の2店がある。富山県には富山市に2店、金沢市に1店がある。本県にもそろそろ進出しそうだが、県庁所在地が多いので、上越は無理かも。
↓備え付けの野沢菜キムチ

特徴としてはロードサイド型の広々とした店内と駐車場、サイドメニューが多いこと、糖質50%オフの麺(+100円)もあることなどかな。野沢菜のキムチが備え付けてあるのがうれしい。
代表的なメニューは熟成醤油がえしを使い、豚肉を炊き込んだ「肉そば」(650円、税別)だという。
↓熟成醤油ラーメン

今回は初来店なので、基本の「熟成醤油ラーメン」(650円)を注文した。中太でコシのある多加水麺で、スープは鶏ガラが効いていてコクが深い。トッピングは味玉、メンマ、チャーシュー、海苔だ。

あまり空腹でなかったので、ラーメンだけにしたが、気になったサイドメニューが「鉄板玉子チャーハン」(小350円、中450円)。あつあつの鉄板の真ん中にチャーハンがのっていて、鉄板の周囲に卵を流し込み、自分で混ぜて仕上げるチャーハンだ。これに野沢菜キムチを入れて食べるとうまいらしい。
先日見たテレビ番組で紹介していたので、ぜひ食べたいと思った。
◇公式サイト
https://www.syodai-marugen.jp/
今日の足跡
最低気9.3度、最高気温23.5度。曇り、夕方から雨。
○……今日は町内の一斉清掃と、流雪溝の江狩り。寒くなくて良かった。早く終わったので、コシヒカリマラソンの応援に行った。
2018年に走ったときは、大勢の人が沿道で応援してくれてうれしかった。しかし、今日は一斉清掃などが重なったためか、あまり応援の人はいなかった。
↓10km先頭集団

表通り(旧北国街道)に出たらすぐに10kmの先頭ランナーが走ってきた。さすがに早い。
↓ハーフマラソンのランナー

途中からハーフマラソンのランナーが混ざってきた。上越走友会の女性メンバー2人が走っていたので、声をかけた。コシヒカリマラソンは走ってばかりいたので、応援するのは初めてだ。「頑張れ」以外にいい掛け声はないものだろうか。ランナーは既に頑張っているのだから。
- 関連記事
-
- 2年ぶりに「あら川」へ (2022/11/28)
- 「立川」の味噌ラーメン (2022/11/20)
- 長野市の「丸源ラーメン 長野東和田店」 (2022/11/13)
- 「九つ屋」のラーメン (2022/09/30)
- 津久志食堂の驚きチャーシューメン (2022/09/14)
スポンサーサイト