25日20時06分=2022年=
新井高校の生徒とのコラボパン
妙高市小出雲にある障がい者就労支援施設「ほっと妙高パン工房」で23日、「パン&スイーツフェア」というイベントがあり、新井高校とほっと妙高がコラボした調理パンなどが販売された。毎回、フェアには行列ができる。今回は雨が降っていたためか、行列がやや少なかったような気がする。


コラボしたパンは、「なんばんわんチキン」(300円)と「うっめっぞマリトッツォ」(320円)の2種類。

↓コラボパン2種類

「なんばんわんチキン」はコッペパンにチキン南蛮と野菜を挟んだもの。「うっめっぞマリトッツォ」は、クリームチーズや生クリームを挟んだサンドパンだった。
ちょっと値段が高いかな、と思ったけれど、食べてみたらおいしかった。特に「なんばんわんチキン」はおいしかった。
「パン&スイーツフェア」は年に数回開かれる。特にパン生地が抜群においしいので、最近は逃したことがない。
今日の
最低気温7.2度、最高気温16.5度。

○……今朝は妙高山や火打山が雪で真っ白になっていた。妙高市役所5階のラウンジからきれいに見えた。

○……昼食用に原信で買った「甘海老たっぷり海鮮丼」(498円)がおいしかった。いったい、何匹の甘海老が入っているのだろう。


コラボしたパンは、「なんばんわんチキン」(300円)と「うっめっぞマリトッツォ」(320円)の2種類。

↓コラボパン2種類

「なんばんわんチキン」はコッペパンにチキン南蛮と野菜を挟んだもの。「うっめっぞマリトッツォ」は、クリームチーズや生クリームを挟んだサンドパンだった。
ちょっと値段が高いかな、と思ったけれど、食べてみたらおいしかった。特に「なんばんわんチキン」はおいしかった。
「パン&スイーツフェア」は年に数回開かれる。特にパン生地が抜群においしいので、最近は逃したことがない。
今日の足跡
最低気温7.2度、最高気温16.5度。

○……今朝は妙高山や火打山が雪で真っ白になっていた。妙高市役所5階のラウンジからきれいに見えた。

○……昼食用に原信で買った「甘海老たっぷり海鮮丼」(498円)がおいしかった。いったい、何匹の甘海老が入っているのだろう。
- 関連記事
スポンサーサイト