20日21時21分=2022年=
湯沢ロケでシベリアを再現 映画「ラーゲリより愛をこめて」
【評】★5つが最高
★★★★
シベリア抑留を描いた映画「ラーゲリより愛をこめて」がヒットしている。そのシベリアを再現したロケ地が湯沢町ということもあり、映画ファンとしては必見だろう。J-MAXシアター上越で上映中。

ソ連の第二次大戦への参戦によって、ソ連軍に占領された満州などで抑留された日本人が57万5000人にも及ぶ。終戦時のポツダム宣言に反する行為であり、極寒のシベリアで満足な食事や休憩が与えられず強制労働させられ、約5万8000人が死亡したとされる。映画は、その過酷な実態を描きながら、人間らしく生きるとは何かと問う感動作だ。
映画は関係者からの聞き取りを基に構成された小説「収容所(ラーゲリ)から来た遺書」を実写映画化したものだ。原作はシベリア強制収容所(ラーゲリ)内で亡くなった山本幡男の遺書が遺族に届けられた実話なのだ。このタイトルにすると、結末が分かってしまうので、代えたものだろう。
黒パンなどわずかな食料しか与えられず、零下40度という過酷な状況下で重労働を強いられる彼らに、山本は「生きる希望を捨ててはいけない。帰国の日は必ずやって来る」と訴え続ける。山本の信念と仲間を思う行動に捕虜たちは勇気づけられる。
重苦しいテーマではあるが、今はウクライナがロシア軍の侵攻により、電気もない極寒の中で耐えている。さらにはロシア軍の兵士も物資不足で寒さに震えているという。この時期にこの映画が公開されたことは、意味があるはずだ。
主演の二宮和也は渾身の名演。今年の主演男優賞候補に名乗りを上げた。北川景子もさすがの美しさで男ばかりの映画に華を添えた。脇役も豪華布陣だった。
さて、シベリアの強制収容所「ラーゲリ」のセットが組まれた場所は、湯沢町の苗場スキー場だという。フジロックのグリーンステージ付近らしい。エキストラが参加した撮影は、昨年11月と12月に湯沢町で行われたそうだ。
@nekoryujiさんのTwitterにロケセットの画像があったので、拝借した。
↓湯沢に作られたラーゲリのロケセット


今日の
最低気温0.3度、最高気温5.3度。曇り一時雪か雨。
○……妙高市は降雪がほとんどなく、中下越の大雪が信じられない。今朝、地方紙が配達されなかったので、局地的な大雪を実感した。
豪雨のときに使われたJPCZ(日本海寒帯気団収束帯)の影響だという。大陸から強い寒気が北朝鮮の山岳地帯に回り込んで分かれ、それが日本海で合流してできる。そこには筋状の雲ができ、それが停滞して大雪になるという。
上越地方のスキー場は雪がなく、17日のスキー場開きはほとんどが延期になっている。
○……日銀が事実上の利上げ発表で、株式市場が一時800円以上、下がった。最終的に669円安。ショックだ。
★★★★
シベリア抑留を描いた映画「ラーゲリより愛をこめて」がヒットしている。そのシベリアを再現したロケ地が湯沢町ということもあり、映画ファンとしては必見だろう。J-MAXシアター上越で上映中。

ソ連の第二次大戦への参戦によって、ソ連軍に占領された満州などで抑留された日本人が57万5000人にも及ぶ。終戦時のポツダム宣言に反する行為であり、極寒のシベリアで満足な食事や休憩が与えられず強制労働させられ、約5万8000人が死亡したとされる。映画は、その過酷な実態を描きながら、人間らしく生きるとは何かと問う感動作だ。
映画は関係者からの聞き取りを基に構成された小説「収容所(ラーゲリ)から来た遺書」を実写映画化したものだ。原作はシベリア強制収容所(ラーゲリ)内で亡くなった山本幡男の遺書が遺族に届けられた実話なのだ。このタイトルにすると、結末が分かってしまうので、代えたものだろう。
黒パンなどわずかな食料しか与えられず、零下40度という過酷な状況下で重労働を強いられる彼らに、山本は「生きる希望を捨ててはいけない。帰国の日は必ずやって来る」と訴え続ける。山本の信念と仲間を思う行動に捕虜たちは勇気づけられる。
重苦しいテーマではあるが、今はウクライナがロシア軍の侵攻により、電気もない極寒の中で耐えている。さらにはロシア軍の兵士も物資不足で寒さに震えているという。この時期にこの映画が公開されたことは、意味があるはずだ。
主演の二宮和也は渾身の名演。今年の主演男優賞候補に名乗りを上げた。北川景子もさすがの美しさで男ばかりの映画に華を添えた。脇役も豪華布陣だった。
さて、シベリアの強制収容所「ラーゲリ」のセットが組まれた場所は、湯沢町の苗場スキー場だという。フジロックのグリーンステージ付近らしい。エキストラが参加した撮影は、昨年11月と12月に湯沢町で行われたそうだ。
@nekoryujiさんのTwitterにロケセットの画像があったので、拝借した。
↓湯沢に作られたラーゲリのロケセット


今日の足跡
最低気温0.3度、最高気温5.3度。曇り一時雪か雨。
○……妙高市は降雪がほとんどなく、中下越の大雪が信じられない。今朝、地方紙が配達されなかったので、局地的な大雪を実感した。
豪雨のときに使われたJPCZ(日本海寒帯気団収束帯)の影響だという。大陸から強い寒気が北朝鮮の山岳地帯に回り込んで分かれ、それが日本海で合流してできる。そこには筋状の雲ができ、それが停滞して大雪になるという。
上越地方のスキー場は雪がなく、17日のスキー場開きはほとんどが延期になっている。
○……日銀が事実上の利上げ発表で、株式市場が一時800円以上、下がった。最終的に669円安。ショックだ。
- 関連記事
-
- 半端じゃないスリル感「トップガン マーヴェリック」 (2022/12/27)
- 有村架純と森田剛が名演の映画「前科者」 (2022/12/24)
- 湯沢ロケでシベリアを再現 映画「ラーゲリより愛をこめて」 (2022/12/20)
- 上越市内でロケが行われた映画「天上の花」 (2022/12/17)
- 長澤まさみが巨大化する「シン・ウルトラマン」 (2022/12/08)
スポンサーサイト
Comment
https://web.archive.org/web/20150504083541/http://www.pen.co.jp/syoseki/syakai/0996.html
「シベリアに逝きし46300名を刻む」。糸魚川出身で自身もシベリアに抑留された村山常雄さんの偉業に思いをはせました。
「シベリアに逝きし46300名を刻む」。糸魚川出身で自身もシベリアに抑留された村山常雄さんの偉業に思いをはせました。
糸魚川出身の村山常雄さんのことや、労作「シベリアに逝きし46300名を刻む―ソ連抑留死亡者名簿をつくる」は、初めて知りました。
本を読みたいと思い、Amazonを探しましたが、1冊5000円もするので断念。今度、図書館で探してみます。
ありがとうございました。
本を読みたいと思い、Amazonを探しましたが、1冊5000円もするので断念。今度、図書館で探してみます。
ありがとうございました。