25日23時29分=2023年=
食事処なべやの「もつ煮込みうどん」
上越市柿崎区の食事処なべやの「もつ煮込みうどん」がおいしいと聞いていたので、昼食に立ち寄った。

場所は国道8号の上下浜駅の近く。もつ煮や天丼、海鮮丼、ラーメンが人気らしい。店の看板に「日本一うまい!もつ煮込み」とある。そのもつ煮を、鍋焼きうどん風にしたのが「もつ煮込みうどん」(990円)である。

ぐらぐら煮え立ったのが出てきた。あつあつなので、小鉢に移してから食べないと火傷をする。具はネギ、エノキ、シイタケ、かまぼこなどだ。
もつやうどんもおいしいけれど、なんといってもスープ(もつのスープ)の味がすばらしい。うどんを食べ終わってから、スープにご飯を入れて食べたらおいしいだろうな。
店内では佐良直美の「世界は二人のために」や、イモ欽トリオの「ハイスクールララバイ」、クイーンの「イッツ・ア・ビューティフル・デイ」など、60~80年代の曲が流れていた。店主の趣味なのか、客層に合わせた選曲なのだろうか。
◇所在地:上越市柿崎区上下浜572
◇営業時間:11:00~14:30、17:00~21:00
◇電話:025-536-2291
◇定休:不定休
◇キャッシュレス:不可
今日の
最低気温-0.3、最高気温5.4度。曇りときどき雪。
○……今日は、雪がちらちら降っていて寒かったが、「灯の回廊」に行ってきた。何か所も巡って、帰ってきたのが午後10時過ぎだったので、ブログに書くのは明日にしたい。


○……テックランド上越店が移転するため、あす26日まで閉店セールをやっている。既に半分近い商品がない状態。欲しいものがいくつかあったけれど、品揃えが悪くてだめ。それと、10%引きではインパクトがない。半額だったらほしい品があるんだが。
閉店後の跡地が何になるのか、とても気になる。

場所は国道8号の上下浜駅の近く。もつ煮や天丼、海鮮丼、ラーメンが人気らしい。店の看板に「日本一うまい!もつ煮込み」とある。そのもつ煮を、鍋焼きうどん風にしたのが「もつ煮込みうどん」(990円)である。

ぐらぐら煮え立ったのが出てきた。あつあつなので、小鉢に移してから食べないと火傷をする。具はネギ、エノキ、シイタケ、かまぼこなどだ。
もつやうどんもおいしいけれど、なんといってもスープ(もつのスープ)の味がすばらしい。うどんを食べ終わってから、スープにご飯を入れて食べたらおいしいだろうな。
店内では佐良直美の「世界は二人のために」や、イモ欽トリオの「ハイスクールララバイ」、クイーンの「イッツ・ア・ビューティフル・デイ」など、60~80年代の曲が流れていた。店主の趣味なのか、客層に合わせた選曲なのだろうか。
◇所在地:上越市柿崎区上下浜572
◇営業時間:11:00~14:30、17:00~21:00
◇電話:025-536-2291
◇定休:不定休
◇キャッシュレス:不可
今日の足跡
最低気温-0.3、最高気温5.4度。曇りときどき雪。
○……今日は、雪がちらちら降っていて寒かったが、「灯の回廊」に行ってきた。何か所も巡って、帰ってきたのが午後10時過ぎだったので、ブログに書くのは明日にしたい。


○……テックランド上越店が移転するため、あす26日まで閉店セールをやっている。既に半分近い商品がない状態。欲しいものがいくつかあったけれど、品揃えが悪くてだめ。それと、10%引きではインパクトがない。半額だったらほしい品があるんだが。
閉店後の跡地が何になるのか、とても気になる。
- 関連記事
-
- 「寿し芳」のサービスランチ (2023/03/04)
- コメダ珈琲の「ヤンニョムチキン」 (2023/03/01)
- 食事処なべやの「もつ煮込みうどん」 (2023/02/25)
- すき家のQRコードが消えた? (2023/02/15)
- 「豚丼屋TONTON」初入店 (2023/02/13)
スポンサーサイト