01日21時50分=2023年=
コメダ珈琲の「ヤンニョムチキン」
息子の嫁さんは、ホワイトデーのお返しを毎年、家まで持ってきてくれる。今年は忙しくて持っていけないと、コメダ珈琲の「LINEギフト」を送ってくれた。ホワイトデーまでに使ってお礼を言わないといけないと思い、ランチに行ってきた。
↓入り口には食品サンプルが並んでいる

LINEギフトはLINEで送れる「eギフト」。会計のときに画面を見せると、バーコードを読み込んで精算してくれる。使うと、「利用済」という電子スタンプをスマホ画面に押してくれるのがアナログで面白い。使う店を指定できるし、メッセージカードを付けられるので、プレゼントにぴったりだと思う。電子マネーを送るのとちょっと使い方や意味が違う。
↓使い終わってハンコが押されたLINEギフト券(金額は消してあります)

駅前のいい立地なので、いつも混んでいる。今日はビジネスマンがたくさんいて、4組待ちだった。今回は「ヤンニョムチキンカツパン」(990円)とブレンドコーヒーを注文した。


「ヤンニョムチキンカツパン」は今年2月24日から販売を始めた新商品。とてもやわらかいフライドチキンに、甘辛いタレを絡めた韓国発祥のヤンニョムチキンを、キャベツと一緒にパンにはさんだ。
中身をみてみると、オニオンもはさんである。とにかく、チキンがやわらかく、衣がサクサク。はちみつ入りの甘辛ソースの味がなんともいえない。
↓安定の味、コメダのブレンドコーヒー

ボリュームもあり、お腹がいっぱいになった。
今日の
最低気温1.2度、最高気温16.5度。晴れ。2日連続で最高気温が15度を上回った。今日から春3月だ。
○……家の庭にやってくるヒヨドリは、体の大きさが違うことから4羽ほどいることが分かった。一緒に食べることはないので、縄張りがあるのかも。リンゴ、ミカン、サツマイモ、バナナを木の枝に刺しておくと、どこからかやってきてついばんでいく。リンゴを一番好むことも分かった。
だが、ヒヨドリの天下は続かなかった。大きめのサツマイモが一瞬にうちになくなって不思議に思っていたら、カラスがやってきてヒヨドリを追い払っていたらしい。ついばむのなら可愛らしいが、わしづかみにして持ち去るので、にくらしい。
大きな体のカラスが入り込めないようなエサ台が必要かもしれない。
↓入り口には食品サンプルが並んでいる

LINEギフトはLINEで送れる「eギフト」。会計のときに画面を見せると、バーコードを読み込んで精算してくれる。使うと、「利用済」という電子スタンプをスマホ画面に押してくれるのがアナログで面白い。使う店を指定できるし、メッセージカードを付けられるので、プレゼントにぴったりだと思う。電子マネーを送るのとちょっと使い方や意味が違う。
↓使い終わってハンコが押されたLINEギフト券(金額は消してあります)

駅前のいい立地なので、いつも混んでいる。今日はビジネスマンがたくさんいて、4組待ちだった。今回は「ヤンニョムチキンカツパン」(990円)とブレンドコーヒーを注文した。


「ヤンニョムチキンカツパン」は今年2月24日から販売を始めた新商品。とてもやわらかいフライドチキンに、甘辛いタレを絡めた韓国発祥のヤンニョムチキンを、キャベツと一緒にパンにはさんだ。
中身をみてみると、オニオンもはさんである。とにかく、チキンがやわらかく、衣がサクサク。はちみつ入りの甘辛ソースの味がなんともいえない。
↓安定の味、コメダのブレンドコーヒー

ボリュームもあり、お腹がいっぱいになった。
今日の足跡
最低気温1.2度、最高気温16.5度。晴れ。2日連続で最高気温が15度を上回った。今日から春3月だ。
○……家の庭にやってくるヒヨドリは、体の大きさが違うことから4羽ほどいることが分かった。一緒に食べることはないので、縄張りがあるのかも。リンゴ、ミカン、サツマイモ、バナナを木の枝に刺しておくと、どこからかやってきてついばんでいく。リンゴを一番好むことも分かった。
だが、ヒヨドリの天下は続かなかった。大きめのサツマイモが一瞬にうちになくなって不思議に思っていたら、カラスがやってきてヒヨドリを追い払っていたらしい。ついばむのなら可愛らしいが、わしづかみにして持ち去るので、にくらしい。
大きな体のカラスが入り込めないようなエサ台が必要かもしれない。
- 関連記事
-
- 北海道グルメが人気 黒井の「冨塚食堂」 (2023/03/09)
- 「寿し芳」のサービスランチ (2023/03/04)
- コメダ珈琲の「ヤンニョムチキン」 (2023/03/01)
- 食事処なべやの「もつ煮込みうどん」 (2023/02/25)
- すき家のQRコードが消えた? (2023/02/15)
スポンサーサイト