09日22時47分=2023年=
春日山の自然満喫 晴天に城址を歩く
晴天が広がったので、春日山城址を散歩してきた。監物堀のカキツバタを見に行ったが、見ごろをやや過ぎていた。春日山城址では、シャガが終わりかけていた。花の最盛期だったのは、ミズキの大木と、ヤマデマリだった。
↓春日山からの展望

↓監物堀のカキツバタ



↓ヤマデマリ

↓ミズキの大木

↓春日山神社北側斜面に咲くシャガ

今日の
最低気温5.4度、最高気温18.8度。晴れ。
○……テレビ漫画「サザエさん」のオープニングに、新潟県内の観光地などが出てくるという。7日はテレビを付けたのが午後6時10分。残念ながらちょっと遅かった。
次の日曜の放送はしっかり録画予約してある。
○……巨人は3連敗中の5位とチームが低迷する中、戸郷がDeNA戦でサイ・ヤング賞右腕のバウアーと投げ合う新潟での対戦。巨人が好調ならば見に行ったのだが、勝てる確率は低かった。
だが、野球はやってみなけりゃ分からない。戸郷が完投で連敗を脱出。岡本にもホームランがでるなど、素晴らしい試合だった。終わってから後悔しても始まらない。
↓春日山からの展望

↓監物堀のカキツバタ



↓ヤマデマリ

↓ミズキの大木

↓春日山神社北側斜面に咲くシャガ

今日の足跡
最低気温5.4度、最高気温18.8度。晴れ。
○……テレビ漫画「サザエさん」のオープニングに、新潟県内の観光地などが出てくるという。7日はテレビを付けたのが午後6時10分。残念ながらちょっと遅かった。
次の日曜の放送はしっかり録画予約してある。
○……巨人は3連敗中の5位とチームが低迷する中、戸郷がDeNA戦でサイ・ヤング賞右腕のバウアーと投げ合う新潟での対戦。巨人が好調ならば見に行ったのだが、勝てる確率は低かった。
だが、野球はやってみなけりゃ分からない。戸郷が完投で連敗を脱出。岡本にもホームランがでるなど、素晴らしい試合だった。終わってから後悔しても始まらない。
- 関連記事
-
- 春日山の自然満喫 晴天に城址を歩く (2023/05/09)
- 10歳若返る? ウオーキング講習会 (2020/09/06)
- 日本一の山、富士山登頂記(2) (2011/07/25)
- 高岡のまちを散歩 (2007/09/20)
- 塩の道を歩く (2006/05/03)
スポンサーサイト