21日21時59分=2023年=
上越から1時間で行ける「みつけイングリッシュガーデン」
見附市の「みつけイングリッシュガーデン」は、上越インターチェンジから中之島見附インターチェンジまで約1時間。そこから約2km(約3分)で到着。交通の便はとてもいい。JRを使っても見附駅から1.2kmで、歩いていける距離だ。
2度目の来園となる「みつけイングリッシュガーデン」では、きのう20日から「フラワーフェスティバル」が始まり、庭が一番美しい季節を迎えた。今日は日曜ということもあり、ずいぶん人出が多かった。孫や姪を含む総勢9人と犬2匹によるにぎやかな一日となった。
↓噴水と錦鯉

↓犬はカートで

↓2匹仲良く

入園料は無料だが、今の季節は1人500円程度の協力金が求められている。犬はカートに乗せれば入れる。
園内はバラの咲き始め。約150種類、750株のバラが植えられているそうだ。バラのパーゴラもあった。
↓色とりどりのバラ



↓バラのパーゴラ

↓バードパス(水飲み場)がところどころにある

1種類の花ではなく、季節に応じた多種類の花があり、いつ行っても花畑の中にいる気分が味わえる。
↓アリウム・スティピタトゥム(中央)

↓ジギタリス・プルプレア

↓カモミール

↓ジャーマンアイリス

↓スモークツリー

↓チューリップツリー(チューリップの花に似た花を咲かす)

バラのほかには、アリウム・スティピタトゥム、ジギタリス・プルプレア、チューリップツリー(ユリの木)、スモークツリー、カモミール、ジャーマンアイリスなどが咲いていた。
園内にはガーデンカフェ「MEG CAFE 511(メグカフェゴーイチイチ)」がある。犬もOKなテラス席が空いていなかったので、テイクアウトにして屋外のテーブルで食べた。
テイクアウト用メニューは、店内メニューとは違っていて、植木鉢をひっくり返したようなスイーツ「ティラミスの果実」を食べることができなかったのが残念だった。
ピザは「4種類のチーズピザ」を注文した。クワトロフォルマッジだが、香りが嫌われる場合もあるブルーチーズの量を少なめにしてあった。はちみつをかけて食べた。
今日の
最低気温16.0度、最高気温26.0度。曇り一時晴れ。
↓子供用トイレ

○……みつけイングリッシュガーデンに子供用トイレがあった。大人のトイレとは別の棟にあり、男子小用の便器はドアがない。良いアイデアだと思う。
母親と男の子、父親と女の子が一緒にトイレに行った場合に便利だ。
2度目の来園となる「みつけイングリッシュガーデン」では、きのう20日から「フラワーフェスティバル」が始まり、庭が一番美しい季節を迎えた。今日は日曜ということもあり、ずいぶん人出が多かった。孫や姪を含む総勢9人と犬2匹によるにぎやかな一日となった。
↓噴水と錦鯉

↓犬はカートで

↓2匹仲良く

入園料は無料だが、今の季節は1人500円程度の協力金が求められている。犬はカートに乗せれば入れる。
園内はバラの咲き始め。約150種類、750株のバラが植えられているそうだ。バラのパーゴラもあった。
↓色とりどりのバラ



↓バラのパーゴラ

↓バードパス(水飲み場)がところどころにある

1種類の花ではなく、季節に応じた多種類の花があり、いつ行っても花畑の中にいる気分が味わえる。
↓アリウム・スティピタトゥム(中央)

↓ジギタリス・プルプレア

↓カモミール

↓ジャーマンアイリス

↓スモークツリー

↓チューリップツリー(チューリップの花に似た花を咲かす)

バラのほかには、アリウム・スティピタトゥム、ジギタリス・プルプレア、チューリップツリー(ユリの木)、スモークツリー、カモミール、ジャーマンアイリスなどが咲いていた。
園内にはガーデンカフェ「MEG CAFE 511(メグカフェゴーイチイチ)」がある。犬もOKなテラス席が空いていなかったので、テイクアウトにして屋外のテーブルで食べた。
テイクアウト用メニューは、店内メニューとは違っていて、植木鉢をひっくり返したようなスイーツ「ティラミスの果実」を食べることができなかったのが残念だった。
ピザは「4種類のチーズピザ」を注文した。クワトロフォルマッジだが、香りが嫌われる場合もあるブルーチーズの量を少なめにしてあった。はちみつをかけて食べた。
今日の足跡
最低気温16.0度、最高気温26.0度。曇り一時晴れ。
↓子供用トイレ

○……みつけイングリッシュガーデンに子供用トイレがあった。大人のトイレとは別の棟にあり、男子小用の便器はドアがない。良いアイデアだと思う。
母親と男の子、父親と女の子が一緒にトイレに行った場合に便利だ。
- 関連記事
-
- 企画展「牧野富太郎博士が見た新潟の植物」 (2023/06/11)
- 斐太歴史の里でササユリ可憐 (2023/05/29)
- 上越から1時間で行ける「みつけイングリッシュガーデン」 (2023/05/21)
- 関川大橋近くにストロベリーキャンドルの赤い花 (2023/05/13)
- ちょうど満開!青空に映える板倉のシバザクラ (2023/05/04)
スポンサーサイト