10日20時35分=2023年=
丸亀製麺の「シェイクうどん」
前から気になっていた丸亀製麺の「シェイクうどん」を、上越市土橋の上越店で買ってきた。今年5月16日に全国で販売を開始し、人気を集めた。ファストフードのドリンクのようなカップに、茹でたてのうどん一玉とつゆ、具が入っている。
↓シェイクうどんのラインアップ(公式サイトより)

当初、ぞっとするようなトラブルがあり、一部の販売を休止したが、現在は5種類を販売している。価格は390円~740円。今回は「明太とろろうどん」(390円)をチョイス。ほかに、「梅おろしうどん」(390円)、「ピリ辛担々うどん」(490円)、「ごまだれサラダうどん」(590円)、「ピリ辛担々サラダうどん」(740円)などがある。
コロナ禍の対策として商品化した「丸亀うどん弁当」で人気を集め、その経験の中から生まれたアイデアのようだ。食べるときにシェイクして具材を混ぜるというアイデアは素晴らしい。
↓シェイクする前の「明太とろろうどん」

↓シェイク後の「明太とろろうどん」

さっそく「明太とろろうどん」をシェイクしてみた。蓋をしっかりしたまま、10回ほど容器を振るだけで出来上がり。麺とつゆ、明太子、とろろが混ざり合って、絶妙の味になるように調整している。食べてみると、量も一玉だというのが分かる。おしゃれなだけではなく、とてもおいしかった。
今日の
最低気温30.9度、最高気温38.3度。曇り。9日連続の猛暑日。
○……最低気温が25度以上の日を「熱帯夜」というが、今日の最低気温はなんと30度を越える30.9度。夏目漱石の小説ではないが「名前はまだない」。「猛暑夜」「激熱夜」「灼熱夜」なんてのはどうかな。

○……大谷翔平が大台の10勝目。同一シーズンの「10勝&40本塁打」は史上初。6回表を投げきった後、チームが逆転勝ちした。6回裏は無死2塁で申告敬遠となったのが、逆転につながった。この所、ホームランから遠ざかっているが、疲れがたまっているのだろう。明日は休みだし、もう1日ぐらい休ませればいいのに。
今年の大谷は神がかっている。ダブルヘッダーで初の完封勝利の後、同じ日の2試合目で2本塁打を打ったり、手のけいれんで4回で降板した後もDHとして打席に立ち、40号本塁打を打つなど、人間離れしている。
ほかに「40本&15盗塁」を達成しているし、最後にはどんな記録を残すのだろう。
今年は「15勝&50本塁打」と本塁打王を達成してほしいが、けがだけはしないように祈るだけだ。
↓シェイクうどんのラインアップ(公式サイトより)

当初、ぞっとするようなトラブルがあり、一部の販売を休止したが、現在は5種類を販売している。価格は390円~740円。今回は「明太とろろうどん」(390円)をチョイス。ほかに、「梅おろしうどん」(390円)、「ピリ辛担々うどん」(490円)、「ごまだれサラダうどん」(590円)、「ピリ辛担々サラダうどん」(740円)などがある。
コロナ禍の対策として商品化した「丸亀うどん弁当」で人気を集め、その経験の中から生まれたアイデアのようだ。食べるときにシェイクして具材を混ぜるというアイデアは素晴らしい。
↓シェイクする前の「明太とろろうどん」

↓シェイク後の「明太とろろうどん」

さっそく「明太とろろうどん」をシェイクしてみた。蓋をしっかりしたまま、10回ほど容器を振るだけで出来上がり。麺とつゆ、明太子、とろろが混ざり合って、絶妙の味になるように調整している。食べてみると、量も一玉だというのが分かる。おしゃれなだけではなく、とてもおいしかった。
今日の足跡
最低気温30.9度、最高気温38.3度。曇り。9日連続の猛暑日。
○……最低気温が25度以上の日を「熱帯夜」というが、今日の最低気温はなんと30度を越える30.9度。夏目漱石の小説ではないが「名前はまだない」。「猛暑夜」「激熱夜」「灼熱夜」なんてのはどうかな。

○……大谷翔平が大台の10勝目。同一シーズンの「10勝&40本塁打」は史上初。6回表を投げきった後、チームが逆転勝ちした。6回裏は無死2塁で申告敬遠となったのが、逆転につながった。この所、ホームランから遠ざかっているが、疲れがたまっているのだろう。明日は休みだし、もう1日ぐらい休ませればいいのに。
今年の大谷は神がかっている。ダブルヘッダーで初の完封勝利の後、同じ日の2試合目で2本塁打を打ったり、手のけいれんで4回で降板した後もDHとして打席に立ち、40号本塁打を打つなど、人間離れしている。
ほかに「40本&15盗塁」を達成しているし、最後にはどんな記録を残すのだろう。
今年は「15勝&50本塁打」と本塁打王を達成してほしいが、けがだけはしないように祈るだけだ。
- 関連記事
スポンサーサイト