15日21時46分=2023年=
お盆にかけて「四国・山陽の旅」へ
近くに住む友人と、12日~15日まで3泊4日の旅行に行ってきた。主目的は徳島の阿波踊りなので、お盆に行くしかないのだ。運転は得意な友人にまかせ、私はホテルの手配や巡るルートを決める分担。走行距離が2060kmに及ぶロングドライブだった。
まだ撮影した写真や集めた資料などもまとめていないし、旅費の精算も終わっていないので、旅行記録は明日以降にして、今日は立ち寄った場所、ルートなどを紹介したい。もし、同じルートを訪ねたい人は参考にしてほしい。
↓上陸した台風7号を突破走行

最終日、倉敷での予定は午前10時40分までに終わり、ほとんどの予定をこなして帰路へ。しかし、台風7号の影響で朝方から小雨が降っていた。帰りは台風7号が直撃しているところを横断することになり、ちょっと心配だったが、加賀を過ぎたあたりから風も雨も収まり、明るいうちに帰ることができた。
全ルートを紹介したい。
【1日目:8月12日】
・午前3時40分:出発
・明石海峡大橋~淡路島
・兵庫県淡路市の伊弉諾神宮
・大塚国際美術館
・徳島県・鳴門の渦潮
・阿波踊り見学
・阿南市のホテルで宿泊
【2日目:8月13日】
・太平洋に上る朝日
・阿南海岸(リアス式海岸)
・室戸岬
・高知県「モネの庭」マルモッタン
・県立牧野植物園(牧野富太郎)
・坂本龍馬像と桂浜
・はりまや橋
・高知城
・松山市のホテルで宿泊
【3日目:8月14日】
・愛媛県の道後温泉入浴…夏目漱石「坊っちゃん」の舞台
・子規記念博物館
・松山城
・しまなみ海道
・広島県尾道市「林芙美子記念館」、林芙美子像
・岡山県倉敷市を散策
・倉敷市のアイビースクエアで宿泊
【4日目:8月15日】
・曹洞宗円通寺(良寛修行の寺)
・大原美術館
・午前10時40分:帰路出発
・午後6時:到着
今日の
最低気温27.7度、最高気温38.1度。晴れ。
○……猛暑日の連続は12日の11日間で途絶え、13日の最高気温は34.0度。14日は39.5度と再び猛暑日に。猛暑日の日数は8月だけで13日間となった。

○……台風7号は今日午前5時前に和歌山県の潮岬付近に上陸し、昼過ぎには兵庫県明石市付近に再上陸した。その後、近畿を北上し、鳥取県などに大雨をもたらしている。渇水に見舞われている上越地方は雨が降らなかった。
旅行の帰りは、台風の中を進むことになった。強い横風でハンドルが取られたり、ワイパーが追いつかないほどの雨が降った。特にトンネルの出口、橋の上が要注意。
まだ撮影した写真や集めた資料などもまとめていないし、旅費の精算も終わっていないので、旅行記録は明日以降にして、今日は立ち寄った場所、ルートなどを紹介したい。もし、同じルートを訪ねたい人は参考にしてほしい。
↓上陸した台風7号を突破走行

最終日、倉敷での予定は午前10時40分までに終わり、ほとんどの予定をこなして帰路へ。しかし、台風7号の影響で朝方から小雨が降っていた。帰りは台風7号が直撃しているところを横断することになり、ちょっと心配だったが、加賀を過ぎたあたりから風も雨も収まり、明るいうちに帰ることができた。
全ルートを紹介したい。
【1日目:8月12日】
・午前3時40分:出発
・明石海峡大橋~淡路島
・兵庫県淡路市の伊弉諾神宮
・大塚国際美術館
・徳島県・鳴門の渦潮
・阿波踊り見学
・阿南市のホテルで宿泊
【2日目:8月13日】
・太平洋に上る朝日
・阿南海岸(リアス式海岸)
・室戸岬
・高知県「モネの庭」マルモッタン
・県立牧野植物園(牧野富太郎)
・坂本龍馬像と桂浜
・はりまや橋
・高知城
・松山市のホテルで宿泊
【3日目:8月14日】
・愛媛県の道後温泉入浴…夏目漱石「坊っちゃん」の舞台
・子規記念博物館
・松山城
・しまなみ海道
・広島県尾道市「林芙美子記念館」、林芙美子像
・岡山県倉敷市を散策
・倉敷市のアイビースクエアで宿泊
【4日目:8月15日】
・曹洞宗円通寺(良寛修行の寺)
・大原美術館
・午前10時40分:帰路出発
・午後6時:到着
今日の足跡
最低気温27.7度、最高気温38.1度。晴れ。
○……猛暑日の連続は12日の11日間で途絶え、13日の最高気温は34.0度。14日は39.5度と再び猛暑日に。猛暑日の日数は8月だけで13日間となった。

○……台風7号は今日午前5時前に和歌山県の潮岬付近に上陸し、昼過ぎには兵庫県明石市付近に再上陸した。その後、近畿を北上し、鳥取県などに大雨をもたらしている。渇水に見舞われている上越地方は雨が降らなかった。
旅行の帰りは、台風の中を進むことになった。強い横風でハンドルが取られたり、ワイパーが追いつかないほどの雨が降った。特にトンネルの出口、橋の上が要注意。
- 関連記事
-
- 「四国・山陽の旅」② ~大塚国際美術館・鳴門の渦潮~ (2023/08/17)
- 「四国・山陽の旅」① ~明石海峡大橋・淡路島・伊弉諾神宮~ (2023/08/16)
- お盆にかけて「四国・山陽の旅」へ (2023/08/15)
- 上田城の石垣 (2023/08/08)
- 上田市の「池波正太郎真田太平記館」 (2023/08/03)
スポンサーサイト