29日21時15分=2023年=
海を眺めながらランチやドリンクが楽しめる「THE BEACH BUM」
まるで海辺に別荘を持ったような気分。上越市五智6に今年6月にオープンしたカフェ「THE BEACH BUM(ザ ビーチバム)」にようやく行くことができた。
↓小高い場所に店がある

↓店の入口

↓ハンモックもある

郷津海岸の南側の崖の中間に建物がある。広いテラス席があり、今日のように晴れていれば気分爽快。海風に吹かれながら、海を眺めてランチやドリンクが味わえる。席は1人用から、5、6人のグループが使えるような広い席もある。テラス席には日除けのタープがかけられているので、日差しを直接受けることはない。今は暑い日が続いているので、テラス席に扇風機が何台も設置されている。
↓ランチメニュー

↓ドリンクメニュー

さて、メニューは次の通り。食べ物もドリンクも充実している。今回はランチプレート(1480円)のチーズバーガーにした。ドリンクはノンアルビールにした。
↓テラス席

↓テラス席からの日本海の展望

まずは席に座るとメニューを持ってくるので、食べ物などが決まったら、レジカウンターで注文し、お金を払ってくる方式だ。
↓チーズバーガー

運ばれてきたチーズバーガーには分厚いビーフ100%のパテがドンと入っていて、チーズ、トマト、タマネギなどが入っている。ソースはオーロラ風で、いい味だ。
天気が良い日に、また来たい。秋の海もいいだろうな。
◇所在地:上越市五智6-899-3
◇電話:025-546-7796
◇営業時間:11時~日没
◇定休日:水・木曜
今日の
最低気温23.2度、最高気温35.2度。晴れ(猛暑日)。夜一時雨。

○……セブンイレブンで売っていた「麺屋あごすけ 冷しごまから麺」(605円)を食べてみた。ひき肉の量がすごい。ほかにも具がたくさんのっていたし、香味ラー油も付いていて、なかなかの豪華版。でも麺がおいしくない。
↓小高い場所に店がある

↓店の入口

↓ハンモックもある

郷津海岸の南側の崖の中間に建物がある。広いテラス席があり、今日のように晴れていれば気分爽快。海風に吹かれながら、海を眺めてランチやドリンクが味わえる。席は1人用から、5、6人のグループが使えるような広い席もある。テラス席には日除けのタープがかけられているので、日差しを直接受けることはない。今は暑い日が続いているので、テラス席に扇風機が何台も設置されている。
↓ランチメニュー

↓ドリンクメニュー

さて、メニューは次の通り。食べ物もドリンクも充実している。今回はランチプレート(1480円)のチーズバーガーにした。ドリンクはノンアルビールにした。
↓テラス席

↓テラス席からの日本海の展望

まずは席に座るとメニューを持ってくるので、食べ物などが決まったら、レジカウンターで注文し、お金を払ってくる方式だ。
↓チーズバーガー

運ばれてきたチーズバーガーには分厚いビーフ100%のパテがドンと入っていて、チーズ、トマト、タマネギなどが入っている。ソースはオーロラ風で、いい味だ。
天気が良い日に、また来たい。秋の海もいいだろうな。
◇所在地:上越市五智6-899-3
◇電話:025-546-7796
◇営業時間:11時~日没
◇定休日:水・木曜
今日の足跡
最低気温23.2度、最高気温35.2度。晴れ(猛暑日)。夜一時雨。

○……セブンイレブンで売っていた「麺屋あごすけ 冷しごまから麺」(605円)を食べてみた。ひき肉の量がすごい。ほかにも具がたくさんのっていたし、香味ラー油も付いていて、なかなかの豪華版。でも麺がおいしくない。
- 関連記事
-
- 野尻湖の天然ウナギを使った「うな重」 (2023/09/24)
- 長沢茶屋の手打ちそば つなぎはオヤマボクチ (2023/09/16)
- 海を眺めながらランチやドリンクが楽しめる「THE BEACH BUM」 (2023/08/29)
- 読書喫茶「ヒミツヤサン」 (2023/08/28)
- 丸亀製麺の「シェイクうどん」 (2023/08/10)
スポンサーサイト