16日20時31分=2023年=
安寧芋入りのパン
イチコ新井店で、今日一日限りの販売だとという「安納いも生食パン」を買ってきた。1斤951円(税別880円)という高級食パンだ。

「純生食パン工房 ハレパン」の秋限定の商品で、鹿児島県種子島の特産品“安納芋”を生地に入れて焼いたもののようだ。
そのまま食べてもおいしいが、少しオーブントースターで軽く焼いた方が、香ばしさが出る。安納芋のねっとりした食感と、強い甘さが口の中に広がる。バターやジャムなどを付けるのはもったいない。
「ハレパン」は長岡や新潟に店舗があるが、上越にはないだけに、イチコが販売してくれるのはうれしい。
今日の
最低気温5.6度、最高気温18.5度。晴れのち曇り。
↓いつもの散歩、ジョギングコース

○……今日は午前中、青空が広がって、あちこち冬囲いや冬タイヤへの組み換えをしている人を見かけた。先日、南葉山が白くなり、着実に降雪が近づいている。
朝方、松山まで1時間程度の散歩をし、その後、冬囲いをしようと思ったが、雑草がすごくて、草取りをしたら疲れてしまった。
来週にでも、天気をみながら、冬囲いとタイヤ組み換えをしたいと思う。

「純生食パン工房 ハレパン」の秋限定の商品で、鹿児島県種子島の特産品“安納芋”を生地に入れて焼いたもののようだ。
そのまま食べてもおいしいが、少しオーブントースターで軽く焼いた方が、香ばしさが出る。安納芋のねっとりした食感と、強い甘さが口の中に広がる。バターやジャムなどを付けるのはもったいない。
「ハレパン」は長岡や新潟に店舗があるが、上越にはないだけに、イチコが販売してくれるのはうれしい。
今日の足跡
最低気温5.6度、最高気温18.5度。晴れのち曇り。
↓いつもの散歩、ジョギングコース

○……今日は午前中、青空が広がって、あちこち冬囲いや冬タイヤへの組み換えをしている人を見かけた。先日、南葉山が白くなり、着実に降雪が近づいている。
朝方、松山まで1時間程度の散歩をし、その後、冬囲いをしようと思ったが、雑草がすごくて、草取りをしたら疲れてしまった。
来週にでも、天気をみながら、冬囲いとタイヤ組み換えをしたいと思う。
- 関連記事
スポンサーサイト